ネザーアップデートが正式リリースされてから。SNSや各動画でも皆さんネザーの新バイオームを満喫されてますね♪
そうですね!新しいバイオームは本当に幻想的で魅力あるバイオームばかりなので是非各バイオームに一度は足を運んでいただきたいと思います!
本当♪ 全部見て回るだけで「まるで観光した気分」になれる!
でも他にも話題になっている新要素があるね!
もしかしてすごく希少な例のアレ・・・ですか?
そう!物凄く希少な「古代の残骸」。
今回は新装備のネザライト装備の原材料でもある古代の残骸の
見つけ方を考察します♪
古代の残骸が生成される場所・高さ
ネザーの地中に「鉱脈」として生成される
- 1チャンク毎に高さ8~22付近に1~3個の鉱脈、8~119に1~2個生成される
- 1チャンク毎に生成される個数は平均で1.7個、最大で5個
- 古代の残骸は基本的に「地中」に埋まっている
※1チャンクとは16×16ブロック毎の範囲です
まとめると、基本時に高さ(深さ)8~22付近に1~3個生成され ごく稀に高さ8~119までの範囲でも1~2個程度見つかる可能性がある。
ねらい目の深さは13~16の辺りが「比較的」多く生成される傾向があるそうです。
鉱脈として1~3個生成されるので1つ見つけたら
是非周りも掘ってみましょう!
オーバーワールドの鉱石と違い固まって生成されず、1ブロック~隙間を開けて生成されるパターンもあります。
古代の残骸を採取するのに必要な道具
ツルハシ(ダイヤ・ネザライト)
採取するには現在では「ダイヤのツルハシ」「ネザライトのツルハシ」の二択です。
それ以外で採取しようとするとアイテム化せず消滅します。
古代の残骸はネザライトの加工品になるので、初めて採取する場合は実質「ダイヤのツルハシ」一択になりますね。
マグマ・溶岩対策に「火炎耐性」
防具に関してはネザーですので溶岩対策にエンチャントで火炎耐性をつけておきましょう。
しっかり火炎耐性を防具に付与して置けば突然のマグマにも落ち着いて対処できます。
エンダーチェストやシュルカーボックス(可能であれば)
ネザーラックはサクサク掘れてしまうので直ぐにインベントリがいっぱいになってしまいます。
ネザーラックを持ち帰る予定ならエンダーチェストやシュルカーがあると便利ですね♪
必要ないのであればどこかにまとめて捨てる等しましょう。
たいまつ・シャベル(持ち物に余裕があれば)
ネザーはオーバーワールドと違い、地中の奥に掘り進んでも辺りが真っ暗になり視界が効かなくなるという事はありませんが、
後述するバイオームの特徴である敵対MOBのスポーンを防ぐのであれば「たいまつ」は有った方がよいでしょう。
持ち物に余裕があればシャベルもあると砂利・ソウルサンド・ソウルソイル対策にもなります。
ネザーは意外と「砂利の層」があってシャベルが無いと思わぬ
タイムロスになります。
採取の仕方
古代の残骸の考えられる採掘方法は下記の2パターンです
ブランチマイニング
オーバーワールドのダイヤの採掘と同じように「ブランチマイニング」をする。
メリット
- 空間を広げ過ぎないので余計なMOBが湧きにくい
- 比較的安全に落ち着いて採取できる
- 必要であれば掘ったネザーラックや玄武岩を回収できる
デメリット
- 手動で掘っていくので面倒
- ツルハシの耐久性が減る
- 目の前で溶岩か急に流れ出してくる危険性がある。
ダイヤと違って古代の残骸は1つだけ埋蔵…という可能性も十分にあるのでブランチマイニングをする間隔は…
1マス掘って2ブロック分間を開けてまた掘っていく…
というやり方が良いですね。
TNT・ベッド等で爆破採掘
古代の残骸は「爆破耐性」が黒曜石と同じなのでTNTを地中に仕掛けて着火し、一気にネザーラックを爆破し古代の残骸のみを採取する。
メリット
- 「古代の残骸」は爆発や溶岩にも耐性があるので一気に掘り進められる。
- ツルハシの耐久性を殆ど気にしなくてよい
- ストレス解消?
デメリット
- 広い空間が出来るとその分余計なMOBが湧く
- 5×5と高さが4ブロック分あるとバイオームによってはガストも湧く
- TNTやベッドを用意する材料がそれなりに必要
- 吹き出た溶岩の処理が面倒
- 爆発に巻き込まれる事故の危険性
- ゾンビピグリンが爆発に巻き込まれても敵対化する。
溶岩湖の底に爆発で穴を開けてしまったら大惨事になるので
気を付けてください。
採取地に適したバイオーム
ネザーアップデート後に生成されたチャンクならどのバイオームでも採掘可能です。
敵対MOB対策としてはブランチマイニング場の空間を「広げ過ぎない」事でしょう。
オススメは「歪んだ森」の地下
スポーンするMOB:エンダーマン
歪んだ森は基本的にエンダーマンしかスポーンしないので
ブランチマイニング場の高さを2ブロックまでにしておくと殆どMOBは湧かない。
「ソウルサンドの谷」も有り
スポーンするMOB:スケルトン・ガスト・エンダーマン
スケルトン・エンダーマン対策には地上と同じように「たいまつ」を設置し
最小限のスペースで採掘していけばガスト・エンダーマンのスポーンも防げる。
注意点としては地下でもソウルサンドの層が出来るので「シャベル」が有った方が良いのと、
「古代の残骸」と「ソウルサンド」を見間違えないようにしてください。採掘中にネザーラック以外のブロックが出てくると意外と「お?」って思うんですよ・・・。
そしてブーツに「ソウルスピード」のエンチャントを付けている場合、ソウルサンドとネザーラックが交互に足元に来ると視覚効果で酔う可能性もあります。
ソウルスピードで速くなるとその「視覚効果」で画面がグワングワンするんです・・・。
「荒れ地」「真紅の森」は得策ではない?
荒れ地にスポーンするMOB:ピグリン・ゾンビピグリン・マグマキューブ・ガスト・エンダーマン
真紅の森スポーンするMOB:ピグリン・ゾンビピグリン・ホグリン
明るさに関係なく「ゾンビピグリン」が湧くので採掘の邪魔になる可能性がある
金装備を身に着けてピグリン対策をし、
尚且つゾンビピグリンも気にしないのであれば問題ない。
ただ、明るさに関係なくゾンビピグリン湧いてしまうなら
実質爆発での採掘は難しいですね…
いちいちハーフブロックで湧きつぶしする訳にもいかないし。
「玄武岩デルタ」は・・・
スポーンするMOB:マグマキューブ・ガスト
スポーンMOBがマグマキューブとガストだけなのでブランチマイニング場を
狭くしておけば基本湧かない。
地下まで玄武岩を主体に生成されるので他と比べると非常に時間がかかる。
しかし地中に出来る1マスの溶岩「マグマ溜まり」が少ない
他のバイオームの地下は基本的にネザーラックでサクサク掘れるだけに
玄武岩をツルハシで砕く時間が非常に気になりました。
他のバイオームの4~5倍は採掘に時間がかかる印象でしたね。
注意点
生成量がとにかく少ない
ブランチマイニング場が「ネザーアップデート後」に生成されたチャンクでなければ当然古代の残骸は生成されないので ブランチマイニングをする前に今一度これから掘る場所が新しく生成された場所のか、地下に潜る前に確認しましょう。
採掘時の溶岩・マグマには「落ち着いて対処」しましょう。
ネザーの地中では至る所に「1マスの溶岩(マグマ溜まり)」があります。ブランチマイニングをしている時はいつでも溶岩に対処できるようにオフハンドにネザーラックを持っておいて直ぐに塞げるようにしたり、火炎耐性のポーションを準備しておきましょう。事前の準備と心構えが大事です♪
もちろん、上から溶岩が滴っている場所はその上にマグマ溜まりがあるので掘らないように。
どうせ地下を掘るなら真っすぐ別のバイオームやネザーゲートまで掘り進めて
そのまま「ネザーの地下鉄」として再利用しても良いかもしれませんね♪
コメント