※この検証はJAVA版マインクラフトで行っております、統合版では未確認です。
ネザーの「湧き潰し」と言えばハーフブロック。
私も自分のワールドのネザーの拠点周りはハーフブロックで湧きつぶしをしています。
「湧き潰し」と言えば敵対MOBがスポーンしないように対策する事ですが
オーバーワールドだと殆どの敵対MOBが明るさによる湧きつぶしが可能なので
「松明(たいまつ)」等で明るさを保ち、安全を確保すると思います。
一方、ネザーの至る所にスポーンする「ゾンビピグリン(旧名ゾンビピッグマン)」
は、明るさに関係なくスポーンしてしまうので「松明(たいまつ)」による
湧きつぶしが出来ませんでした。
しかし実は1.16のゾンビピグリンは何と一定以上の明るさを保つことで
「湧き潰し」が可能のようなのです!
早速検証しましょう!
結論:可能でした (JAVA版のみ)
マインクラフトVer1.16.2で新規にワールドを作成し、
ネザーの天井の岩盤の更に上空 Y座標200付近に実験場を設けて検証しました。
※バイオームは「ネザーの荒れ地」
ネザーラック5×5の足場を三つ用意し、
それぞれ左から
光源なし・松明・グロウストーンを上に設置
と言う条件の場所を用意し、1時間程放置した結果が上記画像になります。
見事に「光源なし」の暗い場所にしか湧いていません。
ちなみに光源を設置した松明、グロウストーンの足場は
最低でも明るさレベルを12以上に保っています。
つまり、
ネザーでの「ゾンビピグリン・ピグリン」の湧きつぶしは
「ハーフブロック」でなくても「松明(たいまつ)」等で可能になります。
因みにこの事は海外のマインクラフトWikeにも記載されています。
https://minecraft.gamepedia.com/Zombified_Piglin
上記より引用
「Zombified piglins spawn in groups of 4 in the Nether at light level 11 and below」
明るさレベル11以下でスポーン・・・
つまり明るさレベル12で湧きつぶし・・・という事ですね。
ただし「ガスト」や「マグマキューブ」は湧く。
ただし、「ガスト」や「マグマキューブ」は画像のように湧いてしまったので
この方法では湧きつぶし出来ません。
ネザーアップデートで登場した「ホグリン」も明るさには関係なく湧く様です。
もしこれらの敵対MOBも湧きつぶしをするのであれば
- 広いスペースを作らない(ガストなら5×5 高さ4のスペースがあると湧く)
- ハーフブロックを敷き詰める
等の対策が必要になります。
実は1.14~1.15でも明るさで湧きつぶし出来た??
念の為、違うバージョンでも試してみる事に・・・ すると
なんと1.16のゾンビピグリンじゃなくても明るさで湧きつぶしが可能だったようです。
※先ほどと同じ条件で実験しています。
ちなみに1.13では下記の通り
全ての足場にゾンビピッグマンが湧いているのが分かりますね。
最後に
今までネザーの湧きつぶし=ハーフブロックだと勝手に思い込んでいたのですが
ゾンビピグリン・ピグリンに関しては明るさで湧きつぶしが可能
という事が分かりました!
しかし、
その為には明るさレベルを12以上保たなければならず、
相当の数の松明を敷き詰めなければなりません。
そしてガスト等も明るさには関係なく湧いてしまうので注意する必要があります。
ネザーに「ゾンビピグリントラップ」等を作っている方は
トラップ内部の湧き層に光源があると 湧き効率に影響するかもしれないので
注意が必要ですね。
コメント